ビッグメガネがレンズにこだわる理由
メガネをつくる時、近視、乱視、遠視、老眼、あるいは遠近、中近といった基本的なご要望を別にして、レンズ自体を気にする方はあまりいません。
しかしメガネとはオーダーメイド品。ビッグメガネでは、信頼できる一流メーカーから、お客様のニーズに合わせてご提案しています。

メガネを、主に室内で使う方もいれば、室外で使う方もおられます。
室内だったら、家事のため? それとも仕事? オフィス環境、パソコンの使用頻度?
また屋外ならば通勤通学、ドライブ、趣味レジャーにアウトドアといった具合に、お客様の日常は十人十色です。
例えば、最近増えているアウトドア系のスポーツグラス。これを度付にすることで、メガネシーンを便利にかつオシャレにすることができます。
ビッグメガネは、みなさまにご満足いただけるよう、お一人ひとりに詳しくお話を伺い、それぞれの目に最適な見え方をするレンズを提供させていただいております。
当然、提案させていただくレンズはすべて、一流レンズメーカーが自信をもって送り出している高機能製品となります。海外メーカーのレンズは使っておりません。
■東海光学
一例をあげますと、パソコン作業のためのブルーライトカットレンズを使っていた方から、室内照明をまぶしく感じたり、窓ガラスからの光反射で目が疲れるという相談を受けました。原因は価格の安い外国産レンズです。反射を抑える高機能のPCレンズでは、このような症状は発生しません。
現在、遠くから近くへの視線移動が楽になり、さらに目に近い面では視野が広く見え、しかもユレや歪みを大幅に軽減した高機能のレンズも開発されるなど、レンズの分野はより薄く、より軽く、より自然な視界をと日進月歩、日本の光学技術は進化しつつあります。
メガネ選びにはレンズが何よりも重要であり、しかもレンズをフレームに装着したら終わりではなく、今度はフィッティングという調整作業が必要です。
目と目の間隔、鼻パッドの高さ、左右の耳の位置、テンプル調整など、1人ひとりにピッタリと合わせたメガネは、ズレたり、痛くなったりもしません。それはきっと、あなただけのオンリーワン♪
メガネ選びに悩んだら、どうぞ気軽にご相談ください。他店で購入されたメガネのフィッティングも無料でお受けてしております。
■参考 ホヤ「ライフスタイルから選ぶ」
